仮面浪人・再受験交流会

早稲田大学のインカレサークル『仮面浪人・再受験交流会』の公式ブログです

攻略!現代文PART1


日本史の次に得意科目であった国語の学習法を紹介します。
まず、国語の模試結果です。

学年 模試名 得点 偏差値 校内順位 全国順位
高2 7月進研模試 80/100点 75.9 11/263位 873/399830
高2 10月駿台全国模試 114/200 66.5 16/267 608/14581
高3 6月進研マーク模試 162/200 72.1 34/268 4333/301719
高3 8月第一回東大入試実戦模試 53/120 58.9 なし  609/3445
高3 10月河合塾全統記述模試 152/200 71.5 11/245 981/100164


以上になります。
東大模試はだいたい偏差値55〜60くらいでした。
当時、東大京大国公立医で学年100人ぐらい合格していたので、
校内順位でこれならかなりいいほうでしょう。

まず、現代文から参考書を紹介していきたいと思います。
自分が受験生の時代にやった参考書をまず紹介し、
次に、今、自分が考える現代文攻略法を紹介しようと思います。
当時は、出口、田村、SOS、Z会が主流でした。
私は、全部やりました。


まず、田村の現代文シリーズから紹介していこうと思います。


田村の現代文入門書。
田村で現代文をやりたい人はまず、これから。



田村の現代文基礎問題編。
まずはしっかりこれをやろう。



客観問題いわゆるマーク式の問題対策編。
国立志望者はセンター型対策になるし、
早慶志望者にはモロに志望校対策になる。



田村の現代文。国公立二次対策。
これをやったあと、過去問対策に入る。



田村の現代文の小説対策本。
センター、私大、二次に全て対応。



田村のセンター試験対策本。
田村で行くなら、これでセンター対策をしよう。


今日は、田村を紹介しました。
次回は出口を紹介しようと思います。
現代文はやればかならず学力が上がります。
今後、紹介する参考書の系統で気に入ったものを
やっていってください。
かならず成果がでます。


追記
現代文の成績は、読書量も関係してきます。
何の勉強もしなくても成績がいいという人は、
読書量が多かったりします。
私は小学校時代は歴史の概説書や推理小説
中学時代は漱石、太宰など
高校時代は現代作家(田中芳樹宮部みゆき、吉元ばななetc)
など読書をしていました。
なので、読書量が現代文の基礎力になっていたと思われます。